大きく割れてしまった部分でもプラリペアでしっかり補修が可能です。 割れた部分をV字カットをして接着補修を行います。
裏面から割れの部分の角を削りV字カットにする事で確実で強固な接着補修ができます。 ※ヤスリ・カッターナイフ・ルーター等で削る。
ニードル法でV字カットした部分にドロッとさせたプラリペアを素早く流し込みます。 ※セロテープを作業面の裏面に貼り目地止めをします。
約5分で化学結合!(25℃)プラリペアが硬化したらヤスリなどで形を整えてできあがりです。 ※完全硬化後に塗装すればより一層きれいな仕上がりです。
割れてしまった部分はV字カットをして接着補修を行います。
角を削りV字カットにする事で確実な接着補修ができます。 ※ヤスリ・カッターナイフ・ルーター等で削る。
約5分で化学結合!(25℃)プラリペアが硬化したらヤスリなどで形を整えてできあがりです。